Home > 上映作品 > シム氏の大変な私生活
前のページへ戻る

ワールド・フォーカス

シム氏の大変な私生活

The Terrible Privacy of Mr. Sim [ La vie très privée de Monsieur Sim ]

監督:ミシェル・ルクレール

ヒューマンドラマ コメディ

10/24 21:10-  チケット受付終了   10/26 17:35-  チケット受付終了   10/27 20:30-  チケット受付終了   

「お気に入り」に登録

101分 フランス語 カラー | 2015年 フランス | 

作品解説

冴えない中年男のフランソワ・シム。いつも「SIMカードと一緒」と名乗るが、ウケない。妻は出て行き、職も失い、何も上手くいかない。女性になりすましてネットのチャットで元妻に近づき、本音を探ろうとする情けなさ。ようやく歯ブラシの営業職にありつき、セールスの旅に出る。道中、若い女性に出会い、夕食に招待される。はたしてシム氏の人生は好転するだろうか? 政治コメディの傑作『戦争より愛のカンケイ』(10)が仏セザール賞の脚本賞を受賞して高い評価を得た、M・ルクレール監督の新作。シム氏の冴えない生活は爆笑必至だが、その孤独は今を生きる現代人全員が共有できるものである。故郷を訪れる出張の旅が、少年時代を振り返る心の旅と重なっていく展開が巧みであり、やがて人生と新たに向き合って行く様が深い感動を誘う。伏線の効いた脚本の抜群の上手さと、見事な役者たちに喝采を贈りたくなる新たな傑作コメディドラマの誕生である。

スケジュール/チケット作品情報
監督
ミシェル・ルクレール

リベラルで社会派のテレビ局テレ・ボカル(Télé Bocal)のエディター、演出家としてそのキャリアをスタート。数本の短編を演出した後、“Le Poteau Rose”(02)がクレルモン・フェラン短編映画祭で受賞、“J’invente rien”で長編デビュー。社会派コメディの傑作『戦争より愛のカンケイ』(10)はカンヌ映画祭「批評家週間」オープニング作品、セザール賞最優秀オリジナル脚本賞を受賞。

スタッフ
監督 : ミシェル・ルクレール
脚本 : バヤ・カスミ
作曲 : ヴァンサン・ドレルム
ライン・プロデユーサー : マリアンヌ・ジェルマン
衣装 : イザベル・パネティエ
照明 : ギヨーム・デフォンテーヌ
美術 : ジャン=マルク・トランタンバ
キャスト

ジャン=ピエール・パクリ
イザベル・ジェリナス
クリスチャン・ブイエット
ヴィマラ・ポンス
ヴァレリア・ゴリーノ
マチュー・アマルリック

関連サイト
木下グループ 日本コカ・コーラ株式会社 キヤノン株式会社 株式会社WOWOW アウディジャパン株式会社 大和証券グループ ソニー株式会社 フィールズ株式会社 ソニーPCL株式会社 dアニメストア MasterCard 株式会社ぐるなび セイコーホールディングス株式会社 株式会社 TSUTAYA 松竹株式会社 東宝株式会社 東映株式会社 株式会社KADOKAWA 日活株式会社 森ビル株式会社 TOHOシネマズ株式会社 一般社団法人映画演劇文化協会 読売新聞 J-WAVE 株式会社InterFM 株式会社ドワンゴ スカパーJSAT株式会社 ダウ・ジョーンズ・ジャパン株式会社 テレビ朝日 LINE株式会社 BS日本映画専門チャンネル YAHOO!JAPAN 株式会社GyaO アサヒビール株式会社 ゲッティ イメージズ ジャパン株式会社 株式会社クララオンライン CinemaGene(シネマジーン)
KEIRIN.JP本映画祭は、競輪の補助を受けて開催します。TIFF History
第27回 東京国際映画祭(2014年度)